今朝は七草粥を食べました。
昨日、近所のおばちゃんが草を探して歩いてたので
教えてもらいながら畑や田んぼ跡を歩きました。
でも草がいっぱいで どれがどれだか見分けられません。
ごぎょうの母子草はお庭にあったのに花がないと全くわからない!おばあちゃんは偉いです!
昨年はいろいろありました。
12月に倒れた義父の看病に終始した1月。長く意識が戻らなかったのに少しづつ少しづつ出来ることが増えて 今は自分でご飯が食べられるまでになり 自宅で生活しています。 4月には熊本の地震。揺れる感覚、恐怖感が体に染み付きましたね。それから私が発病して翻弄された半年。病氣にならなかったら行かなかった場所、出会わなかった人がいて いろんな体験ができたから 去年も幸せな一年だったと思います。
奇跡のように回復しました。今年も楽しみます。
久しぶりに機織りを設計しました。り。