昔から土用の丑の日辺りは晴れが続くという事で、梅干しをしますね。でも今年の天気は曇り雨ばかりで突然の雨も珍しくなく、なかなか干せませんでした。
昨日は朝の天気の良さに洗濯物を沢山干したら大粒の雨!
山の向こうから冷たい風と雲が近ずいて来てザーと降り出すのです。こんなでは、なかなか干物は出来ません!
でも今日の朝は雲ひとつない晴天。急いで梅干し始めました。
今年は大粒の梅を完熟させてから漬けたので柔らかい!
こんな梅が好きだと自分で作っていてわかってきた。
薪火PANと発酵生活・田舎生活ものづくり三昧
昔から土用の丑の日辺りは晴れが続くという事で、梅干しをしますね。でも今年の天気は曇り雨ばかりで突然の雨も珍しくなく、なかなか干せませんでした。
昨日は朝の天気の良さに洗濯物を沢山干したら大粒の雨!
山の向こうから冷たい風と雲が近ずいて来てザーと降り出すのです。こんなでは、なかなか干物は出来ません!
でも今日の朝は雲ひとつない晴天。急いで梅干し始めました。
今年は大粒の梅を完熟させてから漬けたので柔らかい!
こんな梅が好きだと自分で作っていてわかってきた。