糸島で。

年末から糸島へ行き発酵友人を訪ね、甘酒を頂き楽しいお話をしていました。
発酵話しに花が咲き、あっという間に4時間。
発酵マルシェにもお誘い頂き4月が楽しみです。

発酵に特化したマルシェ。
発酵を大切にしたい人々が集まり交流して発酵してゆく。
そんなマルシェはしたいと思っていた。
そんな場所も作りたいと思っていた。
今回の糸島の方との交流により、これからの指針がはっきりして来て
仲間も増えそうです。

昨日はナント糸島の牡蠣小屋に行き牡蠣三昧!

久しぶりに炭火で焼いてプルンと食べる牡蠣でした。
生のレモンを持っていけばよかったです。
なかなか面白く、飲み物持参オッケーと言うのが素晴らしい!
鍋持参の方もいて、酒蒸しをしていた。
ウチは日本酒を持っていき、クイっとやりながら幸せな時間でした!

次はうちのパンを持参して来ることを決めました。
なんせ牡蠣のアヒージョがあるのだから。