石窯を作ってから丸々5年が経ちました。
ヒートライザーが結構ボロボロ崩れてきていたので
いつか直さなくてはと思っていたのです。
ヒートライザーの引き込み口が狭いのが難点だったんだけれど
今日、少し広げながら、修理ができた。
流石に5年経つと中にすすが結構溜まっていた。
次作る時は引き込みをもっと広げ、掃除しやすくしよう。
二重の筒はヒートライザーの中身。
バーミュキュライトと貯めてきていた灰を使い二重の煙突をこさえた。
仕上げは後日。
樂流☆のぶあき
薪火PANと発酵生活・田舎生活ものづくり三昧
石窯を作ってから丸々5年が経ちました。
ヒートライザーが結構ボロボロ崩れてきていたので
いつか直さなくてはと思っていたのです。
ヒートライザーの引き込み口が狭いのが難点だったんだけれど
今日、少し広げながら、修理ができた。
流石に5年経つと中にすすが結構溜まっていた。
次作る時は引き込みをもっと広げ、掃除しやすくしよう。
二重の筒はヒートライザーの中身。
バーミュキュライトと貯めてきていた灰を使い二重の煙突をこさえた。
仕上げは後日。
樂流☆のぶあき