http://isyokura.net/httpisyokura-net%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%b3%e2%98%86%e4%ba%88%e7%b4%84%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/

薪火PANと発酵生活・田舎生活ものづくり三昧
http://isyokura.net/httpisyokura-net%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%b3%e2%98%86%e4%ba%88%e7%b4%84%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/
☆〜楽流のシュトレン〜☆
「今年も寒い季節がやってきました。
ことしも色々ありますね〜ふと気がつくと、目のあたりがピクピクしてる事も。それでもたまにゆっくり温泉に入ったり自分だけの時間をすごせたりすると、知らないうちに治ってます。
今年もちょっとゆったり時間を、樂流のシュトレンで創ってみませんか?」
★毎年恒例の「黒糖仕立ての樂流のシュトレン」
ドライフルーツの焼酎漬け(レーズン・イチジク・地元の柚子)
胡桃などを練り込んだた生地をゆっくり・じっくり石窯で
焼き上げて黒糖で包みます。
もちろん自家製酵母♪
薪火のチカラで身体が悦ぶエネルギーチャージ!
☆シュトレン2,800円プラス送料
☆パンとシュトレンのセット(スティック付き) 3,800円プラス送料
★セットの自家製酵母・石窯パン
九州産小麦・水・自家製酵母・黒糖・天日塩だけで焼きあげる
ワクワクパン!
【手作りあんこパン】 200円
国産小豆を土鍋と炭火で煮て九州産黒糖でまろやかな甘さに
仕上げております・自家製甘酒酵母
【豆乳クリームパン】or【唐芋パン】 200円
豆乳と黒糖・香りにシナモンを使いクリームを作っております。・自家製甘酒酵母
【塩PAN】 220円
生地にオリーブオイルを練り込みの、チーズを仕込んだ サックリPAN
【レーズンパン】or【くるみパン】 400円
しっかり焼いた生地にレーズンが散りばめられております。 又はくるみの練り込まれたぱん。
焼酎に漬けたレーズンなのでしっとりとしたレーズン。
☆シュトレン2,800円プラス送料
☆パンとシュトレンのセット(スティック付き) 3,800円プラス送料
となります。
セット以外のパン。
・豆乳黒糖クリームパン 200円
・ベジカレーパン 200円
・まるでpizzaパン 280円
・らくるの食パン 450円
・スティック各種 300円
(チーズ・フルーツ・麻炭・クルミココア)
らくる
〜〜自家製酵母・石窯パン〜〜
〜〜☆パン1,500円又は2,000円分プラス送料☆〜〜
6月〜9月いっぱいは冷蔵便で送ります。
免疫アップ発酵パン・発送できます。
〜しっかり発酵パンセット〜
乳酸菌・酵母で免疫アップ
○自家製甘酒でおこした酵母パンやミキ発酵パン
しかも阿蘇の溶岩石窯焼きのパン!
○食パン・レーズンパン・くるみぱん・手作り餡パン・黒糖豆乳クリームパン・玉ねぎベジカレーパン・pizzaパン
などを入れたパンセット❗️
詳しくはメッセージで問い合わせください!
〜〜☆パン1,500円又は2,000円分+スティック付き+送料☆〜〜
内容・九州産小麦100%です。
酵母は自家製甘酒酵母になります。
☆パンの紹介☆
☆小さいパン 〜小麦粉・水・酵母・黒糖・天日湖塩〜
・手作りあんこパン
国産小豆を土鍋と炭火で煮て九州産黒糖でまろやかな甘さに
仕上げております。
・豆乳クリームパン
豆乳と黒糖・香りにシナモンを使ったクリームパン
・手作りカレーパン
玉ねぎ・生姜・トマトの水分でじっくり6時間煮詰めたカレーパン
・pizzaパン
しっかり発酵した生地でミニピザを焼きました。
トマトやその時の野菜をトッピングしナチュラルチーズが
とろ〜り。
ここまでは1,500円も2,000円も同じです。
☆食事パン1,500円分は下のどれか1つ、
2,000円分は下のどれか2つお選びください!
・レーズンパン
しっかり焼いた生地にレーズンが散りばめられております。
香りのいいレーズンパン。
小麦粉・水・酵母・レーズン・天日湖塩
・くるみパン
しっかり焼き上げた生地に軽くローストしたクルミが練りこまれ
チョッピリアクセントにレーズンが入ってます。
・らくるの食パン
食パン型で焼いているシンプルなパンです。
生地は菓子パンと同じ、小麦粉・水・酵母・黒糖・天日湖塩
のシンプルなパンです。
☆らくる☆
乳酸菌・酵母で免疫アップ
〜発酵パンセット〜
○自家製甘酒でおこした酵母パン
しかも阿蘇の溶岩石窯焼きのパン!
食パン・レーズンパン・手作り餡パン・pizzaパンなどを入れたパンセット❗️
➕発酵食をつけて送ります!
詳しくはメッセージで問い合わせください!
〜〜☆パンと発酵食セット 3,500円 送料込み☆〜〜 (東北・北海道 3,800円)
内容・九州産小麦100%です。
酵母は自家製甘酒酵母になります。
☆パンの紹介☆
菓子パン 小麦粉・水・酵母・黒糖・天日湖塩
・手作りあんこパン
国産小豆を土鍋と炭火で煮て九州産黒糖でまろやかな甘さに
仕上げております。
・豆乳クリームパン
豆乳と黒糖・香りにシナモンを使ったクリームパン
・手作りカレーパン
野菜だけの水分でじっくり煮詰めたカレーパン
・pizzaパン
しっかり発酵した生地でミニピザを焼きました。
トマトやその時の野菜をトッピングしナチュラルチーズが
とろ〜り。
食事パン
・レーズンパン
しっかり焼いた生地にレーズンが散りばめられております。
焼酎に漬けたレーズンなのでしっとりとしたレーズンパン。
小麦粉・水・酵母・レーズン・天日湖塩
・らくるの食パン
食パン型で焼いているシンプルなパンです。
生地は菓子パンと同じ、小麦粉・水・酵母・黒糖・天日湖塩
のシンプルなパンです。
☆らくる☆
今月のパン発送メニュー
雪は降らないけれど、高地ならではの冷え込みは厳しいですね。
新年は麹から酵母を起こしパンを焼いています。
麹は日本では大昔から人と共に暮らしにかかわってきました。
もちろん人と関わる前から存在していたと思いますが、
それを人が利用して来たという所でしょうか。
そんな酵母で膨らんだパンを薪の日で焼いております。
令和二年 1月 のパンセット!
『季節の蓮根 pizza+パンセット』
2,800円 +送料
熊本産 蓮根 のシャキシャキ感がたまりません!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜薪の火パン〜 自家製酵母発酵・〈酵房樂流✴︎RAKURU 〉
☆パンの紹介☆
菓子パン 200円
・手作りあんこパン
国産小豆を土鍋と炭火で煮て九州産黒糖でまろやかな甘さに
仕上げております。
・豆乳クリームパン
豆乳と黒糖・香りにシナモンを使ったクリームパン
・手作りカレーパン
野菜たっぷりの手作りカレーの入ったパン
・ピザパン 260円
しっかり発酵した生地でミニピザを焼きました。
トマトやその時の野菜をトッピングしナチュラルチーズが
とろ〜り。
食事パン
・レーズンパン380円
しっかり焼いた生地にレーズンが散りばめられております。
焼酎に漬けたレーズンなのでしっとりとしたレーズンパンです。
・イチジクパン200円
イチジクとレーズンを包み込んだスティック状のパンです。
➕ pizza
➕フルーツスティックor チーズスティックor 麻炭スティック
☆らくる☆
メッセージを下さい❗️ rakurun@athena.ocn.ne.jpでも良いです。
☆〜樂流のシュトレン〜☆
「今年も寒い季節がやってきました!
慌ただしい年も悲しい年も豊かな年も
過ぎ去ってゆきます。
過ぎ去る今年をちょっとゆったり過ごす時間を
樂流のシュトレンで、創っててみませんか?」
★毎年恒例の「黒糖仕立ての樂流のシュトレン」
ドライフルーツの焼酎漬け(レーズン・イチジク・地元の柚子・柿)
胡桃などを練り込んだた生地をゆっくり・じっくり石窯で
焼き上げて黒糖で包みます。
もちろん自家製酵母♪
薪火のチカラで身体が悦ぶエネルギーチャージ!
☆シュトレン2,800円プラス送料
☆シュトレンとパンセット3,500円プラス送料
★セットの自家製酵母・石窯パン
九州産小麦・水・自家製酵母・黒糖・天日塩だけで焼きあげる
ワクワクパン!
【手作りあんこパン】
国産小豆を土鍋と炭火で煮て九州産黒糖でまろやかな甘さに
仕上げております・酒粕酵母・
【豆乳クリームパン】
豆乳と黒糖・香りにシナモンを使いクリームを作っております。
・酒粕酵母・
【じゃがいもパン】
酒粕酵母で仕込まれた生地にジャガイモののった風味豊かな味
【レーズンパン】
しっかり焼いた生地にレーズンが散りばめられております。
焼酎に漬けたレーズンなのでしっとりとしたレーズン。
・酒粕酵母とカナダの北山の酵母・
☆シュトレン2,800円プラス送料
☆パンセット3,500円プラス送料
となります。
メールでの連絡お待ちしております❗️
季節も変わり気ままにパンが産まれて行きます。
新しい顔ぶれの紹介です。
「パンペッタ」
自家製酵母でしっかり発酵したパン生地にフィリングを入れ平べったく焼きます。
蒸し焼きのような感じで柔らかくお焼きのようです。
「ホカッチャ」
イタリアの家庭でもよく焼かれるパンで、オリーブオイルを練りこんである。サンドに最適で軽く切り口を焼くと、かりっとしてぺっロッとなくなります。
「ピザパン」
しっかりと石窯で焼き上げたピザパン!
手軽に食べれるサイズの本格石窯ピザ。
どれも美味しく、楽しいみなさんです。
タイミングにより、おまかせにも入ります。
楽流☆らくる
今年の夏はどんな夏になるでしょうかね〜〜
夏休みも今月始まり、祇園祭りも今月だった。
とりあえず焼く日の予定を載せておきます。
29、30、31は今のところ未定です。
6月のパン焼き予定
久しぶりのお知らせですね。
ずっと焼いているのですが、2019ねんに入ってから去年より焼いてます。薪が足らなくなってくるほど。
家庭の変化もあって焼けたり焼けなかったりと色々ありましたが、お陰様で今も焼けています。
10月になりましたね。
昨日の台風が去り空が清々しい青空。
まだ時折強い風が吹き寒さを感じさせます。
太陽の昇るまでの時間は冬を近くに居るようです。
風が冷たい!
9日の新月に地元の祇園神社で「おくんち祭り」があります。
ここ最近の高齢化で踊りをやめようとしていた
「臼太鼓おどり」が今年から再開します。
やっぱり残そうよとみんなの思いと、若い人々のお祭りへの思い
に触発され先輩方がやる気になりました!
地元の屋台も出ますのでどうぞいらして下さい。
10:00〜始まります。
〜石窯パン焼き〜
今月も週末パン焼き!
5・6・12・13・20・26・27日に焼きます。
7日はpizzaを焼きその他の日曜日は、前日までの予約でピザを焼きます!