)〜食・しょく〜
(いしょくら)の しょく 。今回は前々から仕込んでみたかった稲麹からからの味噌作り!
麹を買って仕込んだことはあるけれど種麹を買ってから麹を起ててからの味噌作りはしたことないと言うのに、いきなりの数段跳び越しハイレベル❗️
畑で採れたハッピーヒルのお米についた稲麹から麹を起こすべく、蒸した米に菌をふりかけ、石窯の灰をふりかけ5日ぐらい温めて少なめの麹を起こしました。
その後また増やすべくその麹を元にまた蒸した米に混ぜ込み立派な麹が2キロ以上出来ました。今回は初めてなのでひとりでひっそりと試し仕込み。薪で大豆を煮てコトコト5、6時間。潰して塩きりした麹とまぜまぜして…後は時間と菌の お仕事。
この麹を少し残して1年後また増やせるかな〜?麹もパンの酵母と同じ気がする。
らくる